お知らせ
- 水道の使用開始や休止の手続きはインターネットから行えます(マイナポータルからも申請ができるようになりました) / 2024年4月1日更新
- 令和6年度 犬・猫の不妊去勢手術費用の補助について / 2024年4月1日更新
- 令和6年度 高齢者(75歳以上)、障がい者、運転免許返納者の方へ交通利用券を交付します! / 2024年4月1日更新
- 農林業の後継者、担い手を支援します!(基幹産業等移住就業者支援事業) / 2024年4月1日更新
- 久万高原天体観測館・開館日変更のお知らせ / 2024年4月1日更新
- 出産世帯応援事業について / 2024年4月1日更新
- 固定資産税の課税明細をご覧ください! / 2024年4月1日更新
- 令和5年度愛媛県住宅耐震化緊急促進アクションプログラムの公表について / 2024年3月31日更新
- 「松山ブロックごみ処理広域化基本計画」の策定について / 2024年3月29日更新
- 子育てハンドブックを更新しました / 2024年3月27日更新
- 美川支署配備の消防ポンプ自動車を更新しました / 2024年3月19日更新
- 「久万高原町立病院経営強化プラン」の策定について / 2024年3月14日更新
- 町内の幼稚園児が消防署を見学 / 2024年3月8日更新
- 簡易水道事業及び下水道事業の適格請求書(インボイス)対応について / 2024年3月6日更新
- 選挙人名簿登録者数について(令和6年3月1日現在) / 2024年3月1日更新
- 町営バスの利用方法 / 2024年3月1日更新
- 愛媛県警察山岳警備救助隊との合同訓練を実施しました / 2024年2月28日更新
- マイナ保険証をぜひご利用ください / 2024年2月28日更新
- 令和6年度住民健診(集団健診) / 2024年2月19日更新
- 「第46回防火ポスター・防火習字・硬筆コンクール優秀作品」 / 2024年2月8日更新
- 愛媛県久万高原庁舎にて震災対応訓練を実施しました / 2024年2月8日更新
- 人・農地プランの実質化について / 2024年2月7日更新
- 新規就農者育成総合対策(経営発展支援事業・経営開始資金)について / 2024年2月2日更新
- 査察広報車を更新しました / 2024年1月30日更新
- 【写真でみる!】正岡道一コレクション / 2024年1月26日更新
- 令和6年度ごみの収集日について / 2024年1月26日更新
- 久万高原町地域ぐるみ除雪作業報償金制度について / 2023年12月18日更新
- マイナンバーカードが健康保険証として使えます / 2023年12月1日更新
- 選挙人名簿登録者数について(令和5年12月1日現在) / 2023年12月1日更新
- 未就学児の均等割軽減について / 2023年12月1日更新