ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

特定健診

ページID:0006025印刷用ページを表示する2022年4月1日更新

特定健診のお知らせ

当院では診療時間内随時、特定健診を実施しております。
受診を希望される方は、(1)受診券、(2)被保険者証を持参の上、外来窓口までご来院ください。

特定健診とは?

高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病は、それぞれが独立した別の病気でなく肥満、特に内臓
に脂肪が蓄積した肥満が原因であることがわかってきました。これをうけ、平成20年から健診によって
メタボリックシンドロームやその予備群の人を見つけ出して、改善と予防に向けた支援を行う保健指導を
実施するための健診です。

特定健診の対象者

・医療保険に加入している被保険者(本人)・被扶養者(家族)
 (政府管掌健保・組合健保・共済組合・国保)
・40歳から74歳までのすべての方

実施項目

・身体計測 (身長・体重・BMI・腹囲)
・理学的検査 (身体診察)
・血圧測定
・血液検査
・脂質検査 (中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
・血糖検査 (空腹時血糖またはHbA1c)
・肝機能検査 (GOT・GPT・γーGTP)
・検尿
<一定の基準のもと、医師が必要と認めた場合に実施>
・心電図検査
・眼底検査
・貧血検査(赤血球数・血色素量・ヘマクリット値)

運営についての重要事項に関する情報詳細

機関情報

 機関名 : 国民健康保険久万高原町立病院
 所在地 : 〒791-1201 愛媛県上浮穴郡久万高原町久万65番地
 電話番号 : 0892-21-1120
 Fax番号 :  0892-21-1121
 健診機関番号 : 3813410069
 ホームページ : http://www.kumakogen.jp/site/k-hospital/
 経営主体 : 久万高原町
 開設者名 : 町長 河野忠康
 管理者名 : 院長 
 第三者評価 : 未実施
 認定取得年月日 :     -
 契約取りまとめ機関名 : 愛媛県医師会
 所属組織名  :    -

スタッフ情報

 医師 : 6人(常勤)
 看護師 : 3人(常勤)
 臨床検査技師 : 2人(常勤)
 上記以外の健診スタッフ : 3人(常勤)

施設及び設備情報

 利用者に対するプライバシーの保護 : 有
 個人情報保護に関する規程類 : 有
 受動喫煙対策  : 敷地内禁煙
 血液検査 : 独自で実施
 眼底検査 : 未実施
 内部精度管理 : 実施
 外部精度管理 : 実施 (社)日本臨床衛生検査技師会
 標準的な電子的様式の使用 : 無

運営に関する情報

 実施及び実施時間
  月曜日 8時30分~12時00分 13時00分~17時00分
  火曜日 8時30分~12時00分 13時00分~17時00分
  水曜日 8時30分~12時00分 13時00分~17時00分
  木曜日 8時30分~12時00分 13時00分~17時00分
  金曜日 8時30分~12時00分 13時00分~17時00分
  土曜日         ―
  日曜日         ―
  祝 日         ―
 特定健康診査の単価 :
 実施形態 施設型 :
 救急時の応急処置体制 : 有
 苦情に対する対応体制 : 有
 保健指導実施者への定期的な研修 : 有

その他

 前年度における特定健診の実施件数 : 年間 50人、1日当たり 0人