ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 町立久万美術館 > イベント・出版 > イベント > 【町立久万美術館】ワークショップ「イマジナリー・フォレスト」

【町立久万美術館】ワークショップ「イマジナリー・フォレスト」

ページID:0025109印刷用ページを表示する2025年10月18日更新

ワークショップ「イマジナリー・フォレスト」

​​「町立久万美術館2025年度自主企画展 菅亮平 The Long Wait」​関連イベント。

 

本イベントは、菅の表現手法である模型写真を体験するワークショップです。参加者は、ワイヤーを使ってそれぞれが思い描く木の模型を作ります。それらを並べて架空の森(イマジナリー・フォレスト)のジオラマ模型をつくり、影絵遊びのように模型に光を当ててその影を写真で撮影します。影や写真という要素を通じて、思いもよらぬ姿にイメージが揺れ動く様子を楽しむことができます。プリントした写真はお持ち帰りいただけます。


日時

2025年11月9日(日曜日) 13時~16時​


場所

久万高原町立図書館(愛媛県上浮穴郡久万高原町久万1484−1)​


対象

小学生以上


定員

10名(先着順)


参加費

無料(要予約)


講師

菅亮平​


持ち物

 


問い合わせ・お申込み先

お電話またはWebからお申し込みください。

※いただいた以下の個人情報は適正に管理し、延期・中止など本事業に関するご連絡のみに使用させていただきます。また、第三者に開示・提供することはありません。

【お電話】
電話番号:(0892)21-2881

※参加者の氏名、年齢、住所、電話番号をお聞きします。


【Web】
応募フォーム<外部リンク>からお申し込みください。

ワークショップ「イマジナリー・フォレスト」応募フォームQRコード

※お送りいただいたメールを確認後、美術館から受付完了メールを送信します。
(1~2日程度時間を要する場合があります)
応募受付のメールが届かない場合は、美術館(0892-21-2881)にご連絡ください。