ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > イベントカレンダー

本文

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
料金
開催地域
対象者
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年11月

15 土曜日
16 日曜日
17 月曜日
18 火曜日
19 水曜日
20 木曜日
21 金曜日
愛媛県ではこれまで370種の鳥が確認されています。その中には、森林や草原、海岸など繫殖地となる環境の悪化により、絶滅が心配されている種も含まれます。
 本講座では、日本野鳥の会愛媛が取り組んでいるブッポウソウやコアジサシなどの保全活動について紹介します。希少な野鳥が繁殖できるための保全活動について、その最前線をのぞいていきます。
開催時間
19時00分~20時30分
開催場所
久万高原町産業文化会館研修室
お問い合わせ
まちづくり戦略課
22 土曜日
星を見る女性たちを宙(そら)ガールと呼びます。
女性たちの間ではおしゃれをしておしゃべりしながら天体観測をしようという機運が高まっており、全国でも宙ガール向けイベントが増えています。
久万高原天体観測館は女性のために宙ガールイベントを企画し、天体観測やデジタルカメラで天体写真を撮影する「宙ガールの観測会」を開催します。
開催時間
20時00分~
開催場所
久万高原天体観測館
お問い合わせ
まちづくり戦略課
23 勤労感謝の日 日曜日
24 振替休日 月曜日
25 火曜日
26 水曜日
27 木曜日
28 金曜日
29 土曜日
30 日曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

自主文化事業 事前申込不要
【面河山岳博物館】第58回特別展「絶滅危惧~標本が語る愛媛の自然~」のご案内
開催期間
2025年7月19日(土曜日)から 2025年11月24日(月曜日)
お問い合わせ
まちづくり戦略課
スポーツ 申込終了
愛媛FCマッチタウン「久万高原の日」 のご案内
久万高原町ご在住の方は、お得なチケットをご購入いただけます。
高校生以下は無料ご招待、一般の方も大変お求めやすい価格で観戦チケットを販売しております。​
開催期間
2025年10月21日(火曜日)から 2025年11月8日(土曜日)
開催場所
ニンジニアスタジアム(とべ動物園横)
お問い合わせ
総務課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

講演・講座・セミナー
【面河山岳博物館】 夜の講座「愛媛の野鳥 絶滅危惧種の子育て応援」開催のお知らせ
愛媛県ではこれまで370種の鳥が確認されています。その中には、森林や草原、海岸など繫殖地となる環境の悪化により、絶滅が心配されている種も含まれます。
 本講座では、日本野鳥の会愛媛が取り組んでいるブッポウソウやコアジサシなどの保全活動について紹介します。希少な野鳥が繁殖できるための保全活動について、その最前線をのぞいていきます。
申込締切
2025年11月20日 (木曜日)
開催期間
2025年11月21日(金曜日)
開催時間
19時00分~20時30分
開催場所
久万高原町産業文化会館研修室
お問い合わせ
まちづくり戦略課