ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 農業戦略課 > 地域計画の変更に係る協議の場について

地域計画の変更に係る協議の場について

ページID:0024425印刷用ページを表示する2025年6月30日更新

地域計画について

農業経営基盤強化促進法の改正により、地域農業の将来の在り方をまとめ、目指すべき農地利用の姿を明確化する「地域計画」を町内17地区において策定しました。(策定された地域計画についてはリンク先をご確認ください。)
計画策定後も、担い手の集積・集約化の意向の反映や、計画区域内の農地において農業外の利用を行う場合など、必要に応じて見直しを行います。

協議の場

下記の地域計画について変更の申出がありましたので、ホームページにて協議の場を設けます。変更対象となる計画区域内の農地に関わる利害関係者の方々におかれましては、期間内において意見書を提出することができます。

意見書(様式) [Wordファイル/21KB]

地域計画の変更内容

変更内容一覧 [PDFファイル/346KB]

農地を担う者(東明神) [PDFファイル/49KB]

農地を担う者(西明神・入野) [PDFファイル/48KB]

農地を担う者(久万・菅生・野尻) [PDFファイル/45KB]

農地を担う者(上畑野川) [PDFファイル/46KB]

農地を担う者(下畑野川) [PDFファイル/49KB]

農業を担う者(直瀬) [PDFファイル/49KB]

農地を担う者(露峰・父野川) [PDFファイル/48KB]

農地を担う者(二名) [PDFファイル/46KB]

農地を担う者(面河(杣野)) [PDFファイル/43KB]

農地を担う者(有枝・大川・上黒岩・中黒岩) [PDFファイル/45KB]

農地を担う者(日野浦) [PDFファイル/44KB]

農地を担う者(黒藤川・沢渡) [PDFファイル/44KB]

提出先

久万高原町農業戦略課農業振興係

提出方法

メール、郵送、Fax、持参

提出期限

令和7年7月11日(金曜日)

Get Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)