ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 町立久万美術館 > イベント・出版 > 【町立久万美術館】ギャラリートーク「新しい35年に向けて」

【町立久万美術館】ギャラリートーク「新しい35年に向けて」

ページID:0022173印刷用ページを表示する2024年7月28日更新

新しい35年に向けて

1989年3月に開館した久万美術館は、今年で開館35周年を迎えました。

次の35年を迎えるために、いま何ができるでしょうか。

町内在住のお二人と一緒に考えていきます。

ギャラリートーク「新しい35年に向けて」チラシ

 

日時

2024年8月11日(日曜日) 14時~15時


会場

町立久万美術館 展示室


参加費

無料 ※要予約・要観覧券


トーク内容

テーマ:新しい35年に向けたこれからの久万美術館

 内容1 久万美術館のソフト面について

 内容2 久万美術館の敷地内について

 内容3 久万美術館の外について


講師

上村芽衣子(町立久万美術館運営委員、久万高原トマト農家、「森のハーバルライフ」実行委員会)

直木志乃(町立久万美術館運営委員、久万高原ホップ部部長、移住定住支援員)


聞き手

髙木貞重(町立久万美術館館長)

本田李璃子(町立久万美術館学芸員)


お申し込み方法

お電話またはWebからお申し込みください。

【お電話】
電話番号:(0892)21-2881

下記<必要事項>をお伝えください。

<必要事項>
お名前、参加人数、電話番号、お住まいの地域

【Web】
応募フォーム<外部リンク>からお申し込みください。

※お送りいただいたメールを確認後、美術館から受付完了メールを送信します。
(1~2日程度時間を要する場合があります)
応募受付のメールが届かない場合は、美術館(0892-21-2881)にご連絡ください。


お問い合わせ

町立久万美術館

電話(0892)21-2881