未就学児向けのワークショップを開催します。
美術館の中を探索しながら、フロッタージュの技法でカタチを写しとりましょう。
最後に皆のカタチをつなげると何ができるかな?
「フロッタージュ」とは、表面がでこぼこした物の上に紙などを敷き、クレヨンや鉛筆などでこすって、でこぼこを写し取る技法のことです。
久万美のカタチを探そう!写そう!つなげよう!チラシ [PDFファイル/1.87MB]
日時
2024年8月24日(土曜日) 10時30分~12時
対象
未就学児とその保護者
※小学生以上のごきょうだいの参加も可
定員
8組程度(要予約)
参加費
1組500円
持ち物
汚れてもいい服装、靴下(当館は靴を脱いでご入館いただきます)
講師
屋宜久美子(愛媛大学教育学部図画工作・美術教科講師)
学生スタッフ
河野亜美、松本紗絵子、平井晴樹、竹中瑞希(愛媛大学 大学院教育学研究科・教育学部所属)
会場
町立久万美術館 ロビー
お申し込み方法
お電話またはWebからお申し込みください。
【お電話】
電話番号:(0892)21-2881
下記<必要事項>をお伝えください。
<必要事項>
お子様の氏名、年齢、保護者名、保護者人数、電話番号、お住まいの地域
※対象年齢外のごきょうだいの同伴を希望する場合はお知らせください。
【Web】
応募フォーム<外部リンク>からお申し込みください。
※お送りいただいたメールを確認後、美術館から受付完了メールを送信します。
(1~2日程度時間を要する場合があります)
応募受付のメールが届かない場合は、美術館(0892-21-2881)にご連絡ください。
お問い合わせ
町立久万美術館
電話(0892)21-2881