彫刻家・三宅一樹さんはスケッチをライフワークにしています。じっくり見つめ、木と対話することで、対象のことをよく知ることができるのです。三宅さんと一緒に、美術館近くにある大宝寺の樹木を見つめ、スケッチしましょう。
顕神の夢―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで関連ワークショップ「木を見つめる」チラシ [PDFファイル/1.39MB]
日時
2023年12月2日(土曜日)
10時~14時30分
【雨天決行】
大宝寺内宿坊で実施します。
*晴天時も宿坊内での活動は可能です。
対象
小学5年生 ~ 一般
定員
15名(要予約)
参加費
500円
※付き添いがいる場合は展覧会観覧料をいただきます。
講師
三宅一樹氏(彫刻家・本展出品作家)
会場
町立久万美術館、大宝寺境内
持ち物
タイムスケジュール
美術館に集合 (展覧会鑑賞) → 大宝寺へ移動*1 → 作品制作 → 昼休憩*2 → 作品制作・講評
*1 公共交通機関・徒歩でご参加の方優先で、美術館車両での送迎もしますが乗車人数に定員があります。お車でご来館の方はご自身での移動にご協力お願いします。
*2 大宝寺内宿坊(屋内)を使用します。
お申し込み方法
お電話またはWebからお申し込みください。
【お電話】
電話番号:(0892)21-2881
下記<必要事項>をお伝えください。
<必要事項>
氏名、年齢、付き添いの有無、電話番号、お住まいの地域、当館への来館方法
【Web】
応募フォーム<外部リンク>からお申し込みください。
※お送りいただいたメールを確認後、美術館から受付完了メールを送信します。
(1~2日程度時間を要する場合があります)
応募受付のメールが届かない場合は、美術館(0892-21-2881)にご連絡ください。
お申し込み期間
11月9日(木曜日)10時より受付開始。
先着順でのご案内となります。
お問い合わせ
町立久万美術館
電話(0892)21-2881