ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 町立久万美術館 > 展覧会 > 2023年度久万美コレクション展1

2023年度久万美コレクション展1

ページID:0020056印刷用ページを表示する2023年8月29日更新

生誕110年記念 三輪田俊助の夢想世界 シュルレアリスムと戯画

生誕110年記念 三輪田俊助の夢想世界 シュルレアリスムと戯画

生誕110年記念 三輪田俊助の夢想世界 シュルレアリスムと戯画 [PDFファイル/4.07MB]

趣 旨

三輪田俊助(1913-2015年)は宇和島市出身の洋画家です。1935年帝国美術学校(現武蔵野美術大学)西洋画に入学。浜田浜雄(1915-1994年)らと後の「絵画」となるグループを結成し、日本のシュルレアリスム運動の推進者・瀧口修造と交流します。戦後は郷里・宇和島で中学教師を務めながら、高階重紀(1912-1984年)、岡本鉄四郎(1915-1998年)らと「愛媛現代美術家集団」を結成。自由な発想の絵画を目指したその活動は、県内の美術文化を牽引していきました。

シュルレアリスムとは「無意識(夢)と意識(現実)が混ざり合った状態」や「現実を超え、かけ離れた状態」を意味します。例えば、三輪田は草原の中に壊れた糸車を出現させました。宙に浮いた左手首は糸を紡ぐ仕草をしており、この絵の不気味さを増幅させています。意外なモチーフの組み合わせによって生まれる奇妙さも、シュルレアリスムの特徴です。

また、現実離れした世界は、時として戯画(おかしみのある絵)的にも表現されます。例えば、大西黙堂(1858-1921年)は虫たちが大名行列のように練り歩く様子を描きました。精密な観察のもとに描かれた虫たちは、人間のように二足歩行をしています。

本展では三輪田を中心に、彼と交流の深かった浜田らの作品や、戯画的に描かれた作品を展示します。現実と夢が混ざり合うような、夢想の世界をご覧ください。

 

​基本情報

会期

2023年9月2日(土曜日)~10月12日(木曜日)

 

開館時間

9時30分~17時00分 (入館は16時30分まで)

 

休館日

月曜日 (ただし9月18日、10月9日は開館)、9月19日(火曜日)、10月10日(火曜日)

 

観覧料

一般 500(400)円
高大生 400(320)円
小中生 300(240)円

※( )内は20名以上の団体料金。
※高齢者(65歳以上)、障害者手帳(身体障害者手帳・精神保健福祉手帳・療育手帳など)ご提示の際は半額 。また、障害者手帳ご提示の場合、付添い1名も半額。

 

駐車場

45台(無料)

 

関連事業

● くまびキッズプログラム~ かぞくでアートじかん~
子どもと一緒に美術館で作品鑑賞をしてみませんか?
学芸員から美術館でのマナーを説明します。
初めての方も安心してご参加ください。
子どもの感想を聞きながら、参加者全員で作品を鑑賞します。


日 時: 9月16日(土曜日)10時~11時
対 象: 3歳~6歳までの未就学児とその保護者
定 員: 5組程度(要予約)
参加費: 無料
講 師: 当館学芸員

 

●学芸員解説

日 時:9月17日(日曜日)、10月8日(日曜日) 各1 4 時3 0 分~
講 師:当館学芸員
参加費:無料 ※要観覧券

 

Get Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)