ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2022年度久万美メッセ

ページID:0016993印刷用ページを表示する2022年9月1日更新

​漂う抒情 記憶の軌跡 森本秀樹・猛 二人展

久万美メッセ「漂う抒情 記憶の軌跡 森本秀樹・猛 二人展」

久万美メッセ「漂う抒情 記憶の軌跡 森本秀樹・猛 二人展」 [PDFファイル/41.59MB]

※本展覧会開催中は、収蔵作品の展示はございません。

※展覧会の会期および関連事業は、新型コロナウイルスの影響により変更になる可能性があります。

※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご来館の際はマスクの着用、消毒、検温のご協力をお願いいたします。またお名前・ご住所・ご連絡先を控えさせていただきます。

趣 旨

久万美術館は現代美術を中心にして、愛媛にゆかりのある作家を取り上げる展覧会「久万美メッセ」を開催しています。今回は宇和島出身の洋画家、森本秀樹(もりもとひでき)・猛(たけし)兄弟を取り上げます。詩心を持った(抒情を持った)彼らの描く作品は、豊かな自然や人との繋がりの中で過ごした幼い頃の記憶が核となり、時を経て浄化された表現となって、失われた自然、薄れてしまった人と繋がりを思い起こさせます。

​基本情報

作家略歴

​​森本秀樹(もりもと・ひでき)

1951 愛媛県宇和島出身
1971 武蔵野美術短大油絵専攻卒業
1977 千葉県展受賞(77~85年出品)
1990 上野の森美術館大賞展出品(92年賞候補、93年佳作賞)
1991 昭和会展出品(92年出品)
1999 日本国際現代美術展(NICAF)出品(01年出品)
2003 森本秀樹画集『宇和島』刊行
2006 コレクターによる森本秀樹展-宇和島-(東京、Gallery KANI)
森本秀樹展-記憶のUWAJIMA-(宇和島生涯学習センター)
2007 森本秀樹展 父の見ていた風景-宇和島-(長野、梅野記念館絵画館)
森本秀樹展(愛媛、畦地梅太郎記念美術館)
2014 斎藤実コレクション-森本秀樹展-(東京、Galleryゴトウ)
森本秀樹展(神奈川、museum from winds)
2016 森本秀樹展(松山、ミウラート・ヴィレッジ)
現在 無所属、2010年よりアトリエを宇和島に移す

 

森本猛(もりもと・たけし)

1956 愛媛県宇和島市生まれ
1980 武蔵野美術大学油絵学科卒業
1980 松山に移り住む
1991 熊本に移り住む
現在 無所属、熊本で制作活動を展開
「森本猛 -季の想い-」展2022(宇和島、畦地梅太郎記念美術館)
「楽しむ空間 書に遊び 絵に想う」展2019(熊本、宇城市不知火美術館)
「Up and Coming展 オーガフミヒロ、坂本龍彦、森本猛」2018-19
(松山、ミウラート・ヴィレッジ)
「森本秀樹、森本猛」二人展1990,97,00,04(東京、熊本、松山)
公募展
「四万十川絵画展1992(高知)」「第1回北の大地展1996(北海道)」
「別府現代美術展1996(別府)」「青木繁記念大賞展1997,98,01(久留米)」
「アート大賞展1993~01(熊本)」「ビエンナーレKUMAMOTO展2002~10(熊本)」
「別府・アジアビエンナーレ展2007」「第16回英展2007(田川市)」他

会期

2022年10月1日(土曜日)~2022年12月11日(日曜日)

開館時間

9時30分~17時00分 (入館は16時30分まで)

休館日

月曜日(ただし10月10日は開館)、10月11日(火曜日)、11月4日(金曜日)、11月24日(木曜日)

観覧料

一般 500(400)円
高大生 400(320)円
小中生 300(240)円

※( )内は20名以上の団体料金。
※高齢者(65歳以上)、障害者手帳(身体障害者手帳・精神保健福祉手帳・療育手帳)ご提示の際は半額 。また、障害者手帳ご提示の場合、付添い1名も半額。

駐車場

45台(無料)

主催

町立久万美術館・久万高原町

後援

愛媛新聞社・愛媛CATV・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・FM愛媛・宇和島ケーブルテレビ・愛媛県・愛媛県教育委員会・松山市・松山市教育委員会・宇和島市・宇和島市教育委員会・久万高原町教育委員会

関連事業

​ギャラリートーク「森本秀樹・猛の作品について」

日時

10月2日(日曜日) 14時30分~16時00分

定員

50名/要申し込み

講師

土方明司(川崎市岡本太郎美術館館長)
森本秀樹(出品作家・愛媛県) 森本猛(出品作家・熊本県)

場所

町立久万美術館

参加費

無料

※要観覧券

申込先

町立久万美術館

ワークショップ「Let’s アクション!みんなで作ろうコマ撮りアニメ」

日時

11月3日(木・祝)10時00分~14時00分頃まで

定員

親子20組程度 40名まで/要申し込み

講師

ハンブンコ(チェコアニメ作家・美術家の山内知江子と、振付家・ダンサーの得居幸によるパフォーマンスユニット)

中ムラサトコ(ボイスパフォーマー)

場所

町立久万美術館

参加費

1人700円(3歳以下無料)

申込先

ツインクル・プラン

メール twinkleplan.info@gmail.com
電話 090-9556-3139(入江)

学芸員解説

日時

10月10日(月・祝)、11月23日(水・祝)各14時30分~

講師

当館学芸員

参加費

無料

※要観覧券

Get Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)