ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 久万高原天体観測館 > イベントのご案内 > イベント紹介 > 久万高原天体観測館 イベント写真ギャラリー
イベントのご案内
ブログ・講演依頼
事業報告

久万高原天体観測館 イベント写真ギャラリー

ページID:0025059印刷用ページを表示する2025年10月1日更新

久万高原天体観測館・イベント写真ギャラリー

久万高原天体観測館でイベントを行った天文現象などの写真です。

ご自由にダウンロードをしてお使いいただけます。
※ご使用の際は(©久万高原天体観測館)の記載をお願いいたします。

レモン彗星

レモン彗星とは

​「レモン彗星」とは2025年1月にアメリカのレモン山天文台で発見された長周期彗星です。

現在の予想では4等ほどまで明るくなるとされており、双眼鏡を使えば見えるほどの明るさです。

2025年10月下旬に見ごろを迎えます。​

レモン彗星
2025年10月2日撮影

レモン彗星 [その他のファイル/1.28MB]

 

中秋の名月

中秋の名月とは

「中秋の名月」とは太陰太陽暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月のことです。

現在のグレゴリオ暦では9月~10月にあたり、2025年は10月6日です。

2025年の中秋の名月は満月の一日前ですが、きれいな丸い月を見ることができました。

中秋の名月
2025年10月6日撮影
中秋の名月 [その他のファイル/848KB]

 

皆既月食

皆既月食とは

「皆既月食」とは月が地球の影に完全に隠される現象です。

太陽、地球、月が一直線に並ぶとき、つまり満月の日に起こります。

ただ、地球の公転軌道、月の公転軌道の関係で毎回の満月のたび起こるわけではありません。

2025年は9月8日の深夜3時ころに起こりました。

次の皆既月食は2026年3月3日です。

皆既月食
2025年9月8日撮影
皆既月食 [その他のファイル/433KB]