「中秋の名月」とは太陰太陽暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月のことです。
現在のグレゴリオ暦では9月~10月にあたり、今年は10月6日です。
今年の中秋の名月は満月の一日前ですが、きれいな丸い月を見ることができます。
望遠鏡で月を観察した後、スマホのカメラを使って望遠鏡越しに写真を撮影する観望会です。
(当日の雲の状況によっては撮影が困難な場合もあります。)
日時 |
令和7年10月6日(月曜日)20時~、21時~ 計2回 |
---|---|
定員 | 各回15名 |
参加費 | 大人500円 高校大学生400円 小中学生300円 |
場所 | 久万高原天体観測館 |
天候について |
雨天・曇天の場合は「中止」します。 |
お申し込み | お申し込みは久万高原天体観測館までお電話でお申し込みください。 tel 0892-41-0110 |
|
(1)少し気温が低い場合があります。 |
主催 |
久万高原天体観測館 |
791-1212
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
久万高原天体観測館 サイトはこちら
宿泊施設情報は久万高原観光協会<外部リンク>を参照ください。