ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 久万高原天体観測館 > イベントのご案内 > イベント紹介 > 星の講演会in久万高原2025 「宇宙望遠鏡が拓く深宇宙」
イベントのご案内
ブログ・講演依頼
事業報告

星の講演会in久万高原2025 「宇宙望遠鏡が拓く深宇宙」

ページID:0011048印刷用ページを表示する2025年10月1日更新

星の講演会in久万高原 2025 募集中!

星の講演会とは

星や宇宙の専門家による講演会です。

今年の講演会は愛媛県総合科学博物館の学芸員・鈴木裕司さんに講演いただきます。

星の講演会in久万高原2025 ご案内

 
日時 令和7年11月9日(日曜日) 14時~15時30分
定員 30名
参加費 大人500円、高・大学生400円、中学生以下300円
対象 一般
講師 鈴木裕司・愛媛県総合科学博物館 学芸員
演題 「宇宙望遠鏡が拓く深宇宙」
場所 久万高原駅「やまなみ」2階ギャラリー
お申し込み
お問い合わせ
久万高原天体観測館へお電話でお申し込みください。
 Tel 0892-41-0110(10時から17時まで/月曜休館)
 
鈴木裕司 学芸員 経歴

・京都大学理学部卒業

・京都大学大学院理学研究科にて宇宙物理学を専攻

・大阪市立科学館にてプラネタリウム投影を経験

・福井市立自然史博物館にて天文分野の業務を担当

・2020年より愛媛県総合科学博物館にて天文の学芸員に着任

 

 

 

 

 

 

<会場のご案内>
791-1201           
愛媛県上浮穴郡久万高原町久万202-3
久万高原駅「やまなみ」2階 (JR久万高原駅2階)

  • 松山空港(リムジンバス:15分)-->JR松山駅(JRバス:約1時間)-->久万高原駅(バス停)
  • JR松山駅からのバス時刻表はこちら <外部リンク>
  • 松山自動車道・松山インターから車で45分
  • 松山観光港から1時間20分
  • 高知市内から国道33号線経由で車で2時間20分


宿泊施設情報は久万高原観光協会<外部リンク>を参照ください。