ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 保健福祉課 > 愛顔(えがお)の子育て応援事業

愛顔(えがお)の子育て応援事業

ページID:0007926印刷用ページを表示する2024年10月1日更新

愛媛県では子育て世帯への経済的支援を図り、少子化対策、地域の活性化を目的として紙おむつを購入する際に利用できる「愛顔っ子応援券」を交付しています。
久万高原町では対象乳児を拡大して実施しています。

対象乳児

本町に住民登録のある3歳未満の子ども

交付対象者

本町に住民登録のある対象乳児の保護者

応援券

5万円分(1,000円券×50枚綴り)
※有効期限:交付した年度の翌年度末

申請窓口

久万高原町役場保健福祉課子育て支援室

申請に必要なもの

  • 保護者の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
  • 母子健康手帳

申請期限

その年度に出生した乳児は1歳の誕生日の前日まで
申請年度に1歳及び2歳を迎える乳児についてはその年度の年度末まで

対象店舗

  • 澤田薬局 本店
  • 澤田薬局 久万調剤薬局(町立病院前)
  • 澤田薬局 ふれあいロード店
  • ドラッグセイムス 久万高原店
  • コーナンホームストック 久万店
  • ドラッグストアマック  久万高原店

申請書

久万高原町愛顔の子育て応援事業「愛顔っ子応援券」交付申請書 [PDFファイル/106KB]

久万高原町愛顔の子育て応援事業「愛顔っ子応援券」交付申請書(町単独事業) [PDFファイル/107KB]

久万高原町「愛顔っ子応援券」届出事項変更(返還)届 [PDFファイル/62KB]

Get Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)