ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 保健福祉課 > 「令和7年8月6日からの大雨災害義援金」の受付について

「令和7年8月6日からの大雨災害義援金」の受付について

ページID:0024775印刷用ページを表示する2025年8月21日更新

令和7年8月6日からの大雨災害に伴う災害義援金の受付を開始いたします。

受付期間

熊本県支部  令和7年8月19日(火曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
鹿児島県支部 令和7年8月19日(火曜日)~令和7年12月26日(金曜日)

災害義援金受付口

(1)熊本県支部

  ア)金融機関名 肥後銀行 三郎支店
    口座番号  普通預金 652748

  イ)金融機関名 熊本銀行 日赤通支店
    口座番号  普通預金 3165846

                                         
  ※口座名義は「日本赤十字社熊本県支部 支部長 木村 敬」(きむらたかし)
  ※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
  ※受領証発行を希望の場合は、その旨熊本県支部に下記内容を連絡すること。
  (住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名)
〒861-8039 熊本市東区長嶺南2-1-1
 日本赤十字社熊本県支部 振興課あて
 Tel:096-384-2120  Fax:096-383-9486

(2)鹿児島県本部
  ア 金融機関名 鹿児島銀行 鴨池支店
    口座番号  普通預金  3545414
    ※口座名義は「日本赤十字社鹿児島県支部 支部長 塩田康一」(しおたこういち)
    ※ご利用の金融機関によっては振込手数料が別途かかる場合があります。
    受領証の発行を希望する場合は、その旨熊本県支部に下記内容を連絡すること。
    (住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名)
    〒890-0064 鹿児島市鴨池新町1-5
    日本赤十字社鹿児島県支部 組織振興課あて
    TEL:099-252-0600  FAX:099-258-7037

(3)本社
  ア ゆうちょ銀行・郵便局
    口座記号番号 00120-0-267410
    口座加入者名 「日赤令和7年8月6日からの大雨災害義援金」
    口座名義略称 「日赤R7.8.6大雨義援金」
    ※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と記載すること。
    ※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。

  イ メガバンク銀行 
    ・三井住友銀行  すずらん支店  普通預金  2787536
    ・三菱UFJ銀行   やまびこ支店  普通預金  2105531
    ・みずほ銀行   クヌギ支店   普通預金  0620731
    ※口座名義はいずれも「日本赤十字社」(にほんせきじゅうじしゃ)
    ※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
    ※受領証の発行を希望する場合は、本社パートナーシップ推進部
    (電話03-4363-2056)に下記内容を連絡すること。
    (住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名)
   

よりよいウェブサイトを提供するためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページに対するご意見・ご要望を記入してください(個人に関する情報は記入しないでください)。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署へお願いします。

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。