地域で見守り活動をされている方へ
地域で見守り活動を進めるための講演会について
今年度も地域の人への声のかけ方、関わり方についてご講演いただきます。
「気になるけど声をかけれない…」そんなお悩みのご参考にしてください。
テーマ
「あなたの一言が、誰かの”ひとりじゃない”になるヒント」
開催日
実施日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
令和7年10月22日(水曜日) | 保健センター | 10時~11時30分 |
直瀬住民センター | 13時30分~15時 | |
令和7年10月30日(木曜日) | 露峰公民館 | 13時30分~15時 |
面河住民センター | 19時~20時30分 | |
令和7年11月7日(金曜日) | 農村環境改善センター | 10時~11時30分 |
こかげ | 13時30分~15時 |
対象者
- 久万高原町に在住されている方
- 地域の方との関わりに困り事、悩みを感じておられる方
- お話を聞く力を身につけたい、そういった話に興味がある方
申込方法
保健センターにお電話(0892-21-2700)または、下記QRコードより、ご希望の会場の開催日1週間前までにお申し込みください。その他、何かご不明な点がありましたら、保健センターまでご連絡ください。
令和7年度 地域で見守り活動を進めるための講演会 ご案内チラシ [PDFファイル/503KB]