ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > まちづくり戦略課 > 久万高原町原油高騰対策事業者経営支援事業補助金について

久万高原町原油高騰対策事業者経営支援事業補助金について

ページID:0020766印刷用ページを表示する2025年6月9日更新

​ 久万高原町では、原油価格高騰の影響を受ける町内事業者の経営を支援し、産業の保護を図るために予算の範囲内で補助金を交付します。その対象となる要件は次のとおりです。

補助対象者

  1. 町内に本店所在地および主たる事業所を置く法人又は町内に住所を有する個人事業主
  2. 今後も町内で事業を継続する意思がある者

補助対象

 事業対象期間令和7年1月~3月の3か月の原油燃料(ガソリン、灯油、軽油、重油)使用量

補助金の額

 原油燃料使用量に対して 1リットル当たり7.6円 を補助します。

算出方法

 原油燃料使用量の計に補助単価7.6円/Lを乗じた額(上限60万円、下限1万5千円)

 ただし、補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てます。

その他

補助金の内容は「久万高原町原油高騰対策事業者経営支援事業補助金交付要綱」のとおりです。

詳細は添付ファイルをご覧ください。

原油高騰対策事業者経営支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/132KB]

申請書様式 [Wordファイル/17KB]

請求書様式 [Wordファイル/19KB]

申請添付書類

  1. 久万高原町原油高騰対策事業者経営支援事業補助金交付申請書(様式第1号)
  2. 法人の場合:法人税確定申告書類(別表一、法人事業概況説明書)、販売費及び一般管理費、原価報告書
    個人の場合:所得税確定申告書類(第一表、所得税青色申告決算書(青色申告)、収支内訳書(白色申告者))又は住民税申告書類及び収支内訳書
  3. 原油燃料の提出資料:支出の詳細(数量)が分かる書類及び領収書等

Get Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)