ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 久万高原町消防本部 > 救急 > 救急係からのお知らせ > AED(自動体外式除細動器)の設置場所
消防車両紹介
各種様式ダウンロード
リンク集

AED(自動体外式除細動器)の設置場所

ページID:0006466印刷用ページを表示する2025年7月3日更新

AED(えーいーでぃー)について

AEDとは自動体外式除細動器のことを言います。

A:Automated(自動化された)
E:External(体外式の)
D:Defibrillator(除細動器)です

心停止には、電気ショックの適応となる「心室細動」と呼ばれる心臓がこまかくふるえることによって、血液を送り出せなくなる不整脈によるものと、適応でないものとがあります。心臓の状態をAEDが判断して、自動的に電気ショックが必要かどうかを教えてくれます。
自分の職場、学校、通勤・通学途中にどんなAEDがあるのか調べてみましょう。

※土日祝日や時間帯によっては使用出来ない場合がありますので注意してください。

AED(自動体外式除細動器)設置場所

久万高原町内AED(自動体外式除細動器)設置場所(R7年7月現在)

 
久 万 地 区 久 万 地 区                          
1  久万高原町役場(本庁) 22 伊予銀行 久万支店
2  久万B&G海洋センター 23 松山農協 久万高原支所
3  養護老人ホーム「ささゆり荘」 24 久万スキーランド
4  老人保健施設「あけぼの」 25 ICランド土居
5  久万高原町産業文化会館 26 道の駅「天空の郷さんさん」
6  久万高原町教育委員会 27 久万カントリークラブ
7  久万小学校 28 高原ゴルフクラブ
8  直瀬小学校 29 入野福祉館
9  明神小学校 30 農業公園アグリピア
10 父二峰小学校 31 大宝寺
11 畑野川小学校 32 石丸建設
12 久万中学校 33 久保建設
13 上浮穴高等学校 34 安心館
14 久万こども園 35 サマリヤ
15 父二峰診療所 36 メサイア
16 うつのみや内科 37 久万保健センター
17 髙橋歯科医院 38 久万まちなか交流館
18 わたなべ歯科医院 39 久万土木事務所
19 畑野川歯科 40 愛媛県農林水産研究所 林業研究センター
20 久万高原警察署 41 久万広域森林組合
21 四国電力送配電(株)愛媛支社 配電部久万サービスセンター 42 消防団本部拠点施設(本部消防隊車両内)
 
面 河 地 区 柳 谷 地 区
1 面河小学校 1 久万高原町役場 柳谷支所
2 おもご高齢者生活支援ハウス 2 柳谷小学校
3 若山集会所 3 四国電力 面河水力センター
4 相ノ峰集会所 4 消防団多機能車積載(落出)
5 消防団多機能車両 5 中津公民館
6 面河診療所 6 古味集会所
7 面河山岳博物館 7 吉村内科
 
美 川 地 区
1  久万高原町役場 美川支所
2  美川小学校
3  仕七川小学校
4  美川中学校
5  仕七川駐在所
6  岩屋寺
7  小椋商店(竹谷)
8  美川中学校
9  みかわクリニック
10 久万高原町社会福祉協議会 本所
11 道の駅「みかわ」

新たにAEDを設置して、久万高原町消防本部のHPに掲載してもよい場合は、消防署までご連絡ください。