ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 建設課 > 合併処理浄化槽の維持管理について

合併処理浄化槽の維持管理について

ページID:0001687印刷用ページを表示する2021年8月4日更新

浄化槽の維持管理について~個人で浄化槽を管理されている方はこちら~

合併処理浄化槽とは?

 川や海を汚す大きな原因は台所の流し水、風呂水、洗濯水など家庭から出る生活雑排水です。合併処理浄化槽は、し尿と生活雑排水を合わせて高度に処理し、きれいな水を川や海に流すための施設です。

浄化槽は浄化槽法にもとづく正しい管理が必要です。次の点に注意して、適正管理に努めましょう。

保守点検を行いましょう

 浄化槽本体の点検や、微生物の管理、消毒剤の補充などを定期的に行なうことが、浄化槽法で義務付けられています。
 保守点検は、愛媛県知事の登録を受けている業者に依頼しましょう。

年1回の浄化槽の清掃を行いましょう

 清掃業者により毎年1回の清掃を実施してください。
 清掃は町の許可する業者に依頼して実施してください。

浄化槽清掃業者
  1. 久万清掃 久万高原町入野1227番地-1
     Tel 0892-21-0251
  2. 高原クリーン 久万高原町西明神251番地
     Tel 0892-21-2181

水質等に関する検査を受けましょう。

 浄化槽を設置されている方は、保守点検や清掃の他に年1回の定期的な検査が義務付けられています。
 年に1回愛媛県浄化槽管理センターより検査の案内がありますので、必ず検査を受けるようにしてください。

 町による浄化槽の維持管理を希望される方は、環境整備課上下水道班までお問い合わせください。