ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 農業戦略課 > 新たに3市3町の特産品を使ったピクルスを開発し、令和7年4月16日(水曜日)から販売を開始します

新たに3市3町の特産品を使ったピクルスを開発し、令和7年4月16日(水曜日)から販売を開始します

ページID:0023957印刷用ページを表示する2025年4月14日更新

目的

松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町の3市3町で連携し、圏域の発展や地域を活性化するため、6つのまちの特産品を使って商品を開発しています。
令和3年10月に「道後ジン 六媛」を、令和6年10月に「6つのまちのやさい自慢ピクルス」を販売しました。
これに続き、特産品の種類を変えて、「6つのまちのくだもの自慢ピクルス」が完成し、令和7年4月16日(水曜日)から販売を開始します。

販売開始日

令和7年4月16日(水曜日)午前9時~

商品

6つのまちのくだもの自慢ピクルス  300本限定発売です​

6つのまちのくだもの自慢ピクルス

販売場所

●GOOD MORNING FARM オンライン販売
●サニーマート松山久米店【4月16日販売予定】(松山市北久米町698-1)
 道の駅 内子フレッシュパークからり、GOOD MORNING FARM実店舗など
 GOOD MORNING FARM公式Instagramで公開

使用されている3市3町の特産品

松山市:伊台・五明こうげんぶどう、カラマンダリン、伊予市:キウイフルーツ、東温市:いちご、久万高原町:りんご、松前町:いちじく、砥部町:七折小梅

3市3町の特産品

容量、価格

240g 2,484円(税込)

販売事業者、商品に関するお問い合わせ

GOOD MORNING FARM

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1221-3

Tel:0893-23-9691

公式Instagramアカウント:@good_morning_farm

インスタQRコード
公式Instagram

まつやま圏域未来共創ビジョン

松山市は、連携中枢都市として、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町と連携して地域経済を活性化し、魅力ある圏域を形成するため、平成28年7月8日に連携協約を締結しました。また、まつやま圏域未来共創ビジョンを策定して圏域の将来像や基本方針などを定め、さまざまな取り組みを進めています。

松山圏域連携中枢都市圏ロゴ

これまでの取組

  1. 道後ジン 六媛(ろくひめ) 3市3町の特産品を使ってジン(お酒)を開発
    道後ジン 六媛
    【販売期間】令和3年10月14日(木曜日)~ 販売中
    【販売場所】道後商店街、市内百貨店、酒店、空港、オンライン販売ほか
    【容量、価格】200ml 2,200円(税込) 500ml 5,500円(税込)
    【3市3町の特産品】松山市:伊台・五明こうげんぶどう、伊予市:中山栗、東温市:いちご、久万高原町:りんご、松前町:はだか麦、砥部町:七折小梅
    【販売事業者】水口酒造株式会社
  2. 6つのまちのやさい自慢ピクルス 3市3町の特産品を使ってピクルスを開発
    6つのまちのやさい自慢ピクルス
    【販売期間】令和6年10月18日(金曜日)~ 令和7年4月15日(火曜日)※「やさい」と「くだもの」のピクルスを10月頃再販予定
    【販売場所】GOOD MORNING FARM オンライン販売【終了】、GOOD MORNING FARM 実店舗など
    【容量、価格】230g 1,728円(税込)
    【3市3町の特産品】松山市:松山長なす、伊予市:乾しいたけ、東温市:もち麦、久万高原町:トマト、松前町:枝豆、砥部町:キャベツ
    【販売事業者】GOOD MORNING FARM

GOOD MORNING FARM オンライン販売(外部リンク)<外部リンク>