ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 総務課 > 久万高原町オープンデータの取り組みについて

久万高原町オープンデータの取り組みについて

ページID:0015329印刷用ページを表示する2025年1月6日更新

久万高原町オープンデータの取り組み

 久万高原町では、町が保有する情報の活用の推進を図るため、平成30年10月からオープンデータを提供しています。

オープンデータとは

 オープンデータとは、行政が保有する公共データのうち、誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータを指します。

  1. 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
  2. 機械判読に適したもの
  3. 無償で利用できるもの

松山圏域オープンデータ共同公開

 久万高原町を含む松山圏域の6市町(松山市・伊予市・東温市・久万高原町・松前町・砥部町)では、連帯してオープンデータ共同公開の取り組みを行っています。松山圏域のオープンデータを公開することで、オープンデータの広域的な利活用により地域活性化や市町を超えた生活関連機能サービスの向上、広域圏でのさまざまな地域課題の解決につながることが期待されます。

松山圏域オープンデータ推進ガイドライン

 松山圏域のオープンデータは、平成30年2月26日に制定の下記ガイドラインに基づいて公開しています。

 詳しくは、松山圏域オープンデータの取り組み<外部リンク>のページをご覧ください。
 なお、久万高原町では、松山圏域オープンデータ推進ガイドラインを官民データ活用推進法に基づき、官民データ活用推進計画として位置づけています。

利用にあたっての注意事項等について

  • 本サイトで公開しているデータの情報に関して、その内容の完全性・正確性・有用性・安全性などについては、いかなる保証を行うものでもありません。
  • 本サイトで公開しているデータの情報は、本町の活動における情報の一部であって、その全てを網羅するものではありません。
  • 本サイトで公開しているデータの利用による、第三者の権利侵害に起因または関連して生じた全ての苦情や請求については、利用者自身の費用と責任で解決するものとし、本町は一切責任を負いません。
  • 本サイトで公開しているデータの情報は、あくまで公開時点における情報であり、事前に予告することなく改変・更新・削除などをする場合があります。
  • 本サイトで公開しているデータの情報の改変・更新・削除などにより発生する不具合、その他一切の影響や利用者に発生する損害などに関して、本町はその責任を負いません。
  • 本サイトで公開しているデータの利用に関する紛争は、本町の管轄する裁判所が、第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

データの誤りを見つけた場合

 できる限り正しいデータを公開したいと考えていますので、間違いなどを発見した場合は、「お問い合わせ先」までお知らせください。

ライセンスについて

 公開しているデータのライセンスは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス<外部リンク>におけるCC-BY(表示)としています。
 公開データを利用する場合には、久万高原町のデータを利用している旨の表示をして頂ければ、商用も含めて自由にお使いいただけます。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

各自治体オープンデータサイト

 松山圏域の各自治体がオープンデータを公開していますので、関連ページからご利用ください。

久万高原町オープンデータ

 久万高原町では、令和4年3月22日より、オープンデータを「久万高原町オープンデータカタログサイト」で公開しています。

 以下のページからご利用ください。

久万高原町画像オープンデータ

 久万高原町では、令和7年1月6日より、画像オープンデータを「久万高原町フォトギャラリー」で公開しています。

 以下のページからご利用ください。

Get Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)