久万高原町の選挙人名簿に登録されている方が、本町以外で不在者投票を行う場合の手続き等についてお知らせします。
令和7年7月20日(日曜日)に第27回参議院議員通常選挙が執行される予定となっております。
選挙期間中に仕事や旅行などで久万高原町以外の市区町村に滞在している方は、久万高原町選挙管理委員会に投票用紙を請求し、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。
なお、不在者投票に係る手続き等については以下のとおりです。
1.投票用紙を請求
不在者投票宣誓書兼請求書に必要事項を記載し、久万高原町選挙管理委員会(〒791-1201 愛媛県上浮穴郡久万高原町久万212番地)へ、直接又は郵便で送付してください。
なお、投票用紙の請求は公示日(7月3日)より前でも行うことができますが、選挙管理委員会からの投票用紙の発送は公示日以降となります。
2.投票用紙等を交付
久万高原町選挙管理委員会から、郵便で投票用紙などの不在者投票に必要な書類を交付します。
注意
- 投票用紙などの必要な書類には絶対に記入しないでください。
- 不在者投票証明書の入った封筒は絶対に開封しないでください。
3.不在者投票
不在者投票期間中に上記2により交付された投票用紙などを持参して、滞在先の最寄りの市区町村選挙管理委員会の不在者投票記載場所で、不在者投票をします。
なお、不在者投票の詳細な実施方法等については、事前に滞在先の最寄りの市区町村選挙管理委員会に電話等によりご確認ください。