要介護者及び要支援者の家庭での生活を継続していただくために立案された居宅介護サービス計画に基づき、当施設をご利用いただき、医学的な管理の下での介護や機能訓練、その他必要な医療と日常生活のお世話を提供することでご利用者の心身機能の維持回復を図るために提供されるサービスです。
サービス内容
通所リハビリテーション計画の立案・実施、食事、入浴、医学的管理・看護、介護、機能訓練(リハビリテーション、レクリエーション)、相談援助サービス、行政手続き代行等
営業日
月曜日~金曜日(祝日及び12月29日~1月3日を除く)
利用料(介護保険1割負担の場合)
利用時間 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
3~4時間 |
483円 |
561円 |
638円 |
738円 |
836円 |
4~5時間 |
549円 |
637円 |
725円 |
838円 |
950円 |
5~6時間 |
618円 |
733円 |
846円 |
980円 |
1,112円 |
・入浴加算(施設で入浴された場合) 40円/回
・サービス提供体制強化加算(2) 18円/回
・介護職員処遇改善加算 対象となる総単位数の1.9%が加算額
・重度療養管理加算 100円/回
要支援1 |
2,053円 |
---|---|
要支援2 |
3,999円 |
食費(昼食) |
557円 |
---|---|
日用品費(1日あたり) |
75円 |
私物の洗濯代(1枚につき) |
30円 |
おむつ代 |
実費 |
おやつ代(1日につき) | 40円 |