ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 総務課 > 久万高原町職員採用試験のお知らせ(学芸員)

久万高原町職員採用試験のお知らせ(学芸員)

ページID:0020349印刷用ページを表示する2023年11月1日更新

試験の種類および受験資格等

 
試験区分 採用予定人数 学歴及び条件 年齢
学芸員 1名
  • 地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない者
  • 大学卒、大学院修了又は見込みの者
  • 博物館法に定める学芸員資格を有する者
  • 石鎚山系とその周辺における自然と人文に関する資料について、収集、調査研究、保管および教育普及を行い展示の企画立案・運営に自らが意欲的に取り組み、博物館の魅力向上・活性化に貢献できる者
  • 採用までに久万高原町に住民登録し、将来にわたって町内に居住する意思を有する者

昭和57年4月2日以降に生まれた者

 

試験の概要

 試験は第1次試験と第2次試験を実施します。第2次試験は第1次試験の合格者に対して行います。

試験日時

第1次試験

書類選考

第2次試験

令和6年1月上旬

試験の方法

第1次試験

書類選考

自然科学・生物分野における資料の収集・調査研究や展示の企画立案・運営に対する意欲等について、受験申込時に提出された小論文・研究業績書類により審査します。

第2次試験

面接試験

職務遂行に必要な適性等について、個別面接を行います。

開催場所

久万高原町役場等

※詳細は別途通知します。

合格発表

第1次試験

令和5年12月下旬頃

第2次試験

令和6年1月中旬頃

久万高原町採用試験実施要領(学芸員) [PDFファイル/186KB]

申込方法

 郵送または直接役場への持ち込みにより受付いたします。次の書類を提出してください。

  1. 履歴書
    市販(JIS規格)のものに自筆で詳細に記入し、最近3か月以内に撮影した正面向き、脱帽、上半身の写真を添付してください。
  2. 資格証書等(各写し)
    学芸員資格証書、大学卒業者は卒業証書、大学院修了者は修了証書
  3. 志望理由
    小論文に代わるものとしますので、詳しくA4版原稿用紙400字詰めに3枚以上5枚以内。パソコンデータ打ち出し可)
  4. 研究実績(発表を含む。)、調査歴、実務歴等に関する経歴書
    当該分野に関する研究業績目録及び資料(論文、報告書、著作、企画展等に係る資料等の写し)を添えて提出してください。
  • 封筒の表面に(学芸員)「受験申込書在中」と朱書きしてください。
  • 記載事項に虚偽があると職員として採用される資格を失う場合があります。
  • 申し込みの際に提出された書類については、採用の資料に使用するので、他の目的には使用しません。また、合否にかかわらず返還できませんのでご了承ください。

受付期間 

令和5年11月6日(月曜日)8時30分~令和5年12月8日(金曜日)17時15分まで​

  • 役場へ直接提出する場合の受付時間は、8時30分から17時15分です。
  • 郵送する場合は、令和5年12月8日(金曜日)までの消印があるものに限り受付けます。

合格後の留意事項

採用予定日

令和6年4月1日

給与等

初任給は、久万高原町職員の給与に関する条例等の規定により、原則として次のとおり支給されます。初任給は、職歴及び学歴等がある場合は、一定の基準に基づき調整されます

(令和5年11月1日現在)
現行給与月額 諸手当
大学卒 185,200円 久万高原町の給与に関する条例等に定める扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当及び勤勉手当等が該当者に支給されます。
大学院修了(修士) 198,500円

その他

 受験手続きや、その他ご不明な点は、下記にお問い合わせください。

Googleカレンダーに登録する<外部リンク>

Yahoo!カレンダーに登録する<外部リンク>

Get Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)