ねんりんピック愛顔のえひめ2023運営ボランティアの募集について
印刷用ページを表示する2022年5月24日更新
運営ボランティアを募集します!
ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023(第35回全国健康福祉祭えひめ大会)に全国から参加する選手等をおもてなしの心で温かくお迎えするとともに、大会の円滑な運営を図るため、大会運営ボランティアを募集します。
みんなでつくりあげすばらしい大会となるように、ボランティアとして参加してみませんか?
活動期間
ボランティア登録後から大会終了後
活動内容
区 分 | 主 な 活 動 内 容 |
---|---|
受付・会場案内 | 競技会場での受付・案内及び資料配布 |
休憩所・弁当配布 | 休憩所でのドリンクサービス及び接待、弁当引換所での弁当の配布及び空き箱の回収 |
環境美化 | 会場内の清掃美化 |
駐車場整理 | 競技会場周辺及び駐車場での交通整理及び誘導 |
記録・広報 | 記録写真・ビデオ等の撮影・記録、大会啓発活動の協力・補助など |
募集要件
原則として、久万高原町内に在住、在勤、在学する中学生以上の個人もしくはグループ
(ただし、応募時点で高校生以下の方は、保護者の同意が必要です)
募集方法
所定の登録用紙に必要事項を記入の上、町実行委員会事務局まで持参、郵送、FaxもしくはEメールにより申し込みください。
ただし、保護者の同意が必要な場合は、持参もしくは郵送のみとします。
その他の注意事項
- 活動及び説明会等の参加に係る報酬は無償とし、交通費は自己負担とします。
- 大会当日の昼食及び服飾などの識別品については、必要に応じて支給します。
- 町実行委員会において「傷害保険」「賠償責任保険」に加入します。
- 申込者の個人情報については、町実行委員会が主催する大会運営のために活用し、その他の目的には使用しません。
お申し込み先
ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023久万高原町実行委員会
(久万高原町役場 保健福祉課 ねんりんピック準備室内)
〒791-1201 愛媛県久万高原町久万212番地
Tel:0892-21-1111 Fax:0892-21-2862
e-mail:hokenfukushi@kumakogen.jp