投票所へお越しの方へ~新型コロナウイルス感染症対策のお知らせとお願い~
印刷用ページを表示する2022年6月20日更新
新型コロナウイルス感染症対策のため、第26回参議院議員通常選挙における投票所では飛沫防止ボードを設置するほか、主に次の対策を予定しております。
- 投票管理者、投票立会人、事務従事者はマスクを着用し、咳エチケットを徹底します。
- 各投票所(期日前投票所)へアルコール消毒薬を配置しますので、受付時に手指消毒を行ってください。また、定期的に投票所内の消毒を行います。(主に投票記載台と筆記具、出入口付近で手が振れやすい箇所)
- 投票所(期日前投票所)の定期的な換気に努めます。
- 使用する鉛筆は、1人1本用意しています。また、持参されるシャープペンシルなどの筆記用具(黒に限る)をご持参いただいてもかまいません。
※投票用紙の性質上、インクがにじむ場合がありますので、ボールペンはできる限り控えてください。
この選挙は、地域の将来を託す代表者を選ぶ重要な機会です。ご自身の予防対策も行ったうえで投票所へお越しください。
- マスク着用と咳エチケットの徹底にご協力をお願いします。
- ご帰宅後は、アルコール消毒や手洗い、うがいなどをお願いします。
- 投票所が込み合う時間帯を避けて、お越しいただきますようお願いします。
- 入場前に、掲示物により投票所内でのコロナウイルス感染症対策をご確認ください。
期日前投票所・当日投票所の混雑の目安について
期日前投票
投票日の前々日・前日は、込み合う傾向にあります。
(今回の選挙では7月8日・9日)
特に本庁期日前投票所(久万高原町役場)は込み合います。
当日投票
午前中早めの時間帯とお昼前後に比較的来場者が多い傾向にあります。